台風接近中!

いま外では台風10号が接近中です。
利根川水系の水ガメが潤えばいいのですが。
現場では型枠の建込が始まりました。設備の配管は間違いない
施工が求められます。RC造の建物なので後から追加が出来ないので、
チェックチェックが求められます。
この後は1階床の配筋です。
いま外では台風10号が接近中です。
利根川水系の水ガメが潤えばいいのですが。
現場では型枠の建込が始まりました。設備の配管は間違いない
施工が求められます。RC造の建物なので後から追加が出来ないので、
チェックチェックが求められます。
この後は1階床の配筋です。
最近は熱い毎日ですね。
今は地下の部分の壁配筋の建込中です。
地下なので風が通らず暑いです。現場には
扇風機が置かれているのでまだいい方です。
夏の暑いさなか地下部分の耐圧盤へのコンクリート打設を行いました。
コンクリートミキサー車が15台入れ替わり立ち代わりコンクリ―ををはき出して
行きました。その後を職人さんが慣れた手つきで平らに表面を均していきました。
いよいよ地下一階の躯体施工が始まりました。
アーカイブ